ドナルド・ヤングと報道加熱

2005年1月12日号のニューズウィーク日本語版にこんな記事がある。 「2005年、世界のキーパーソン(原題:Who’s Next 2005)」 この記事で当時まだ一介の上院議員だったバラク・オバマと共に一人のテニス少年が取り上げられている。 彼の名前はドナルド・ヤ…

スペイン黄金時代は終わったのか?

2013年のコンフェデレーションズカップ決勝は開催国ブラジルと欧州チャンピオンにしてW杯チャンピオンのスペインとの対決になった。 世界中が拮抗した好試合を期待したが結果はスペインの完敗だった。2011年から続いていた連続無敗記録は26試合で終わった。 …

芝生とテニスのはなし

イギリスで生み出されたスポーツには芝生の上でやる競技が多い。 サッカー、ラグビー、テニス、ゴルフ・・・ そういえばイギリスと聞いて思い浮かぶ風景といえば、歴史ある街並みに赤いバスが走るロンドンか、 もしくは芝生が広がる丘に羊が走るコッツウォル…

ブラジル対イタリア

1950年のワールドカップ以来64年ぶりのワールドカップ開催を控えたブラジルはすでにワールドカップの雰囲気を感じさせるものだった。 2013年コンフェデレーションズカップグループリーグ最終戦ブラジル対イタリアの話である。 選手入場直前に会場に響き渡…

コスポリタン オデムウィンギー

古来インド、中国、ペルシアを結ぶ国際交易の中継地として繁栄したサマルカンド(写真)。かつてここには多様な文化的背景を持った商人たちが行き交い、多様な言語が飛び交っていたのだろう。大陸を股にかける彼ら商人たちは今日的な言葉を使えばコスモポリタ…

書評:川島浩平「人種とスポーツ」中公新書

「黒人は生まれつき身体能力が”優れていない”」 こう聞いてあなたはどう思うだろうか?多くの人は面くらい反論するだろう、「いいや、黒人は生まれつき身体能力に優れている」と。 しかし上記の考えは欧米では長らく支配的な考えだったのである。 著者は言う…